ゲームのアイドルと現実のプロデューサーの純愛ラブストーリーです
エロマンガ 島村卯月エクストラコミュ

ゲームのアイドルと現実のプロデューサーの純愛ラブストーリーです
アイドルたちのギャグ漫画集です
夜中の田舎道を一人で散歩する本です
新人アイドルとプロデューサーの日常系ギャグ漫画集です
F○Oのマ○ュがサンタ姿で囚われる二次創作CG集です。
サンタ姿で囚われる二次創作CGイラストを3枚収録しています。
イラストは基本3枚+バリエーションを加えた合計45枚です。
背景はAIを使用して作成しています。
4コマブログ「1本足りないだけですごい字面になるブログ」が電子書籍化!!
「1本書き忘れてるよ?」
「え?」
⇒衝撃の字面!!!!!!
シュールなフルカラー4コマ漫画です。
シリーズ第5巻出ました!!
極太チンポで超乳●●牛娘をあなた専用の超乳付き肉オナホにしろ!!!
前回のえっちで、あなたのチンポがないと満足できない体になったルナ。
そんな彼女が撮影スタジオで着替える更衣室にて、背後から乳を鷲掴み!!!
持ち前の極太チンポで母乳をまき散らす超乳●●牛娘を、あなた専用の超乳付き肉オナホにしろ!!!
誰もが●●心で、地球が半分に割れたといった感じの想像は膨らませたことがあるだろう。
ハハハッと冗談で一蹴されるようなことである。
しかし年月は二億六千年経過し・・・・・。
僕の想像の中では本当に地球が真っ二つに割れた。
それは夢や冗談などでは決してないのである。
だけどあくまでそれは想像の世界。
現実ではないのである。
小説。
約400字。
4ページ。
行きつけのつけ麺屋に話を戻す。
一度半年くらい前に行ったとき、冷たくしまっているはずの麺がシナッとしていて生温く味が落ちたと思って以来行く回数は減ったのだが、まぁその日は無難な味であった。
お腹も膨れたこともあってか、その後駅前を歩いていてなんだか気怠く眠くなってしまったので、俺はすぐ近くにあるネットカフェに行くことにした。
小説。
約1000字。
9ページ。
せつ菜ちゃんとかすみちゃんが付き合う話。
もだもだとしています。
24P
88P
カプごちゃまぜですが、8割くらいはあいりなです。
ランしお+ゆうぽむの描きおろし漫画が6Pほどあります。
ユリコちゃんは小さな渦の世界に迷い込んでしまった。
蟻地獄の中のよう。這い上がってもなかなか抜け出せない。
小説。
約300字。
3ページ。
タカキは先ほどLINEで恋人にフラれてしまった。
そして三日前にはコンビニのバイトをクビになった。
ちょっとした人間関係のこじれである。
演劇をメインとした役者の夢を追うタカキ。レッスンにも通いながらアルバイトをしているが、
夢追い人は大変なものだと分かっていてもやっぱり大変だ。
パートでは入ってくるお金にも限りがある。レッスン料をスクールに支払い家賃光熱費携帯代などを差し引いたら、フルで働いてもお金はなくなる。
足りない分は友人から借りたり実家の親に仕送りをしてもらっている。
そして二日前にはすれ違う人にこんな言葉をかけられた。
小説。
約800字。
7ページ。
璃奈ちゃんが愛さんとキスしたくて頑張る話!
百合、キスシーン有、全年齢本
全部で28Pです!
にゃんがさきほのぼの漫画!
にゃんがさきのみんなが集まって暖をとるおはなし
16Pです!
総76Pの再録漫画本!
2021年9月~2022年5月に描いた短い漫画をまとめた本です。
描きおろし有。
9割あいりなですがせつかす等他カプ要素も少しだけあります。
ニジガクはんぺん擬人化本!
はんぺん擬人化、あいりな猫化本です!
あいりなの猫化は公式デザイン準拠ですが、はんぺん人間体は非公式のもの
となりますのでご注意いただければと思います。
ニジガクカプごちゃ混ぜケモ化本!
カプの片方が猫になる短編漫画5本の詰め合わせです!
全部で24Pです!
C101にて発行したあいりな本!
あの手この手で愛さんの気を引こうとする璃奈ちゃんの話です。
ドタバタ研究室コメディ!
ひょんなことから研究室の博士代理になってしまったくじらちゃんのお話。
昔、お世話になったおばさんの運営されている施設へ久しぶりに行った。
列車で住む田舎町から3時間。
そこからは市営バスで向う。
年に一度のクリスマス会だった。
駅前の小さな公園に美しい名称がつけられていた。
星空の湖(ほしぞらのみずうみ)公園
街灯が光る。ビルの明かりと車のヘッドライトがひんやりと冷たい夜の街を無数に交差している。
小説。
約500字。
4ページ。
もうコスパってレベルじゃねえ!!!「一生」使える世界の教養を、「かんたんに」「ASMR」で。
もうコスパってレベルを超えてるじゃ~~~~~~ん
みんなご存知、聖書の「創世記」の50%(むっちゃ長いねん、これだけはまるっと一つはむずかしかってん、ごめんな)
を複数のきゃわいい(あっわし、事業者なのに惚れてまうわ~)オネイサンに録音してもらったよ~
う~ん。
ささやきもあるし、あと、かが○んみたいなツンデレボイスもなぜかちょっと混じっとる。
なんだろ、特に学生時代恋愛とか奥手だった諸君は、
「あ・・・こういうクラスで一番かわいい女子いた・・・この声やんけ」
みたいな声があるので、ほんとうによい。
よき。
信者にならなくても一切問題なし!
ただ~~~~~~~~
寝て~~~~~~
聴くだけ~~~~~~~
かんたん~~~~~~
はい、リピートアフターミー
「聖書ASMR!!!!」
普段ストレス社会でぎいぎいいっている諸君・・・・
孤独な・・・・闇落ちしそうな夜・・・・
そんなとき、
「聖書」のありがた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
人生に役に立つお言葉を、
「かわいい」「若い」「女子」の「ささやき声」(ま、一部ハキハキ声もあるねんけど)
できくとか~~~~
もうたまらんっっっっ!
寝ながら勉強!
寝てるのか?
勉強してるのか?
はっきりせいや~~~~~~~~~~~~~~~
あめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
ハレルヤ!(エコー)
あめーーーーーーーーーーーーん!
あーーーーーーーーーめーーーーーーーーーーーん!
ハレルヤ!
みかづきあきら!のイラストから過去絵をまとめたもの
第一弾として2015-2019年にtwitter上に投稿したイラストを収録しました
和食店にパートとして働きに、俺は駅まで30分列車で3駅かけて行っている。
最寄り駅からはその店はすぐの場所にある。
片田舎ではあるが、駅や幹線道路沿いということもあってそこそこ流行っている。
土日などは大量の注文。
厨房で働いているのだが、伝票が次から次へと出てきて休まる暇がない。働いているという実感があっていい。
働き始めた当初は苦しくもあったが、仕事を覚え慣れてきて楽しくなってきた最近だ。
そんな俺には憩いの場があって、仕事終わりにそこへ足しげく通っている。
街中の銭湯である。
二階が飲食店になっていてその横に喫煙所、くつろげるフリースペースがある。一階はロッカーと受付。
そして三階が銭湯である。
ここ最近、古い銭湯は廃れた。
商店街も寂れ、昔からある店などはもはやレトロの博物館のような外観。軒先の暖簾や看板、テントなどだけが形骸的に残っていて、寂しい雰囲気も感じさせる。
小説。
約1000字。
7ページ。
その風船はとても割れにくい元素で出来ていた。
山のような大きな石の上で、タコのように口を尖らせ天に向けてラッパを吹く、
肌と髭の真っ黒な男が作り上げた巨大な風船である。
誰もがその風船をどうにかして叩き割ろうとした。
その理由は、その風船の中には人々を限りなく幸福へ導く地図が入っていたからである。
誰も知ることの出来ない・・・・。
燦々と乾いた光が地上に降り注ぐ。
小説。
約400字。
3ページ。
ジョジョ4部×人狼ゲーム!
『あなたは誰を信じる?』
ジョジョ4部×人狼ゲーム!
参加者総勢18名!配役不明!人外数不確定!
嘘と騙し合い、信頼と説得。大切な人を守れるか!?
人間不信ガチ地獄デスゲーム!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<参加者-18名>
1,東方仗助 2,虹村億泰 3,広瀬康一 4,山岸由花子
5,間田敏和 6,杉本鈴美 7,岸辺露伴 8,小林玉美
9,吉良吉影 10,トニオ・トラサルディー 11,川尻早人
12,矢安宮重清 13,辻彩 14,音石明 15,虹村形兆
16,空条承太郎 17,支倉未起隆 18,噴上裕也
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人狼ゲームを知らなくても楽しめるように頑張ってるよ!楽しんでいってね!
配役は一発勝負のアミダくじで決定しています。配役予想大歓迎!
最後まで、見て、楽しんでくれると、嬉しいです。
水色の海は、キラメキを保っていた。
長い歴史の中でいくつかの危機には直面するも、自然を維持する力は勝り、生命体、食物連鎖の生命体系は同じようにキープし続けられた。
しかし最大の危機が訪れる。
浜辺で海水浴に来ていた●●のジュントは友人のタケヒトと話していた。
「沖の方の様子が少しおかしいみたいだぜ??」
テトラポットの向こう。
悠々と海辺を漂っていた長い三角形の帆を上げるヨットが、突然猛スピードで何者かに海の中へ吸い込まれた。
海には黒い潮が流れ込んできつつあった。
小説。
約600字。
6ページ。
●●のユキトはある日、堤防沿いの川辺の道で小さな流木を見つけた。
雑草に紛れ、どこかからたどり着いたように落ちていた。
まだ道の途中と話しているように思えた。
きっとここからずっと上流の折れた木の欠片か何かが川の水で流され形を変え、嵐か何かでこんなところに辿りついたのだろうと思った。
ユキトはポケットにあったクッキーを一つ食べる。
空を見上げると、薄い水色の晴れた青空に、千切れたわたがしのような雲が少数浮かんでいる。
午後からは同級生たちとサッカーをする予定だった。
腕時計を見ると午前11時半にもうすぐさしかかろうとしている。
場所は自宅近くにある公園。
早めに戻らなくてはならない。
ふと・・・。
意味はなかった。
ユキトは流木を持ち上げ、川のそばへ。
小説。
約900字。
7ページ。
無理をせず生きる
無理とは理が無いと書きます。
頭で冷静に考えず、闇雲に突っ走ると心や体を壊してしまいます。
そういう時は一旦深呼吸しましょう。そして冷静になってみます。
それも出来ないようなら横になりましょう。
可能なら窓を開けて周りを見渡してみましょう。今日の景色は?気温は?全身で考えるのではなく感じる。
このごく根本の当たり前のことが、いろいろある中で忘れてしまいがちです。
厳しい社会の競争だとか軋轢(あつれき)、社会的な問題や健康の問題。家族などとの関係性などなどあげればキリがないです。
災難は次から次へと降りかかってきませんか?
平穏が続けばそれはそれで暇が生じ、刺激が欲しいと嫌になってしまったり。
一番当たり前のことをやるというのが一番難しい。
普通にしているのが一番難しい。
人間はとても非合理で弱い生き物ですので、
無理なく、というのがいいと思います。
エッセイ。
約700字。
5ページ。
休日には、事前にどこへ行くか決めてどこかへ出かけるのが好きである。
駅などのそばに自販機があったりして、川辺や河川敷を歩くのも好きだったりする。
季節折々の風情を感じながら。
好きな食べ物はラーメンである。
温和で平和な雰囲気も好きで、店員さん店主さんも先日行ったラーメン屋は温かかった。
小説。
約400字。
3ページ。
今回は姉にも妹にも追い越される…女子は身長も能力も日々どんどん成長!強かった男子も今では弱すぎ。長身・脚長・高身長となった女の子から見れば●●●はまるで●●●。リアルGTS・立場逆転好きへ贈る3D作品!
Girls are growing taller and taller every day, in both height and ability! Boys who were strong are now too weak. Boys are like shorties in the eyes of girls who have become tall, leggy, and taller. A 3D work for those who love real GTS and reversal of positions!
それは、透明の四角いガラスだった。
中が空洞という感じではない。重さもある。
俺は世界に追い詰められ、まるで自分だけが皆に責め立てられているような感覚を覚えていた。
だけどそれはスポーツの闘いと同じで一つのゲームであり競技で、雌雄(しゆう)生死を分かつような土俵の上ではないという前提だけれど。
四角いガラスの正体は、価値基準だった。
俺は、自分のいる位置がとっても低いという劣等感を持っていたのだ。
だけど四角のガラスに反射させて自分の顔をよく見てみた。
となりには少しやつれた自分の顔と自宅の庭の木々や草木、更には自宅横を歩く人が見える。
まるで鏡のようなガラスであった。
小説。
約600字。
5ページ。
人生は、一見一直線に考える方が楽ですからそのように考えてしまいますが、実はよく見るといろいろな側面があります。
それらをしっかり見る限りにおいて、人生には何が正しいかの答えのようなものはありません。
正しいとやっていたことが後悔に変わったり、間違ったことが合っているとあとあと気付くきっかけが来たり。
そんなものですから、著者もこの先も全然違う楽しみを見出すかもしれませんし、逆にはしっかりと自分を管理し頑張っていかなくては変なところに入ってしまう危険も秘めているわけです。
とあるきっかけでボランティアというか、鬱や発達障害などの方がおられる精神科へ行っていたことがあるのですが(著者はそういった病気ではありません)、
そこの患者様などは往々にしてその傾向にあります。
エッセイ。
約900字。
4ページ。
朝、いつもする決め事がある。
日記を書いて歩くことだ。
徒歩30分の場所にある駅まで行って帰ってくるという1時間コースが多いが、大回りすることもある。
この日も少し迂回(うかい)して大きな神社のある公園の方から駅へ向かった。
空気の穏やかななんだかほっとする朝だ。
小説。
約900字。
7ページ。
唯一無二なキャラクターソング、Crest Music Productionと旅人の共響プロデュースし、 キャラクターにより寄り添うことができる。
「たいまんっ!」シリーズ 2022年のまとめパック!!!
たいまんっ! 3作品のパックです。
こちらの作品は、下記の商品を詰め合わせたものです。
たいまんっ!-ナツミちゃんに負けたくない!
たいまんっ!-メグミちゃんに負けたくない!
たいまんっ!-マドカちゃんに負けたくない!
【登場人物】
リョウマ:
●●頃合気道を習っており、地元では「格闘家」として認知されていた。
しかし、周囲からの「格闘家イメージ」が先行してしまい、実際の格闘センスは皆無である。
●●時代にキックボクシングを始めたばかりの女の子に、完全敗北した事がトラウマとなり、
女の子を痛めつける妄想を日々繰り返している。
ナツミ:
格闘技プレイが出来るお店で働いている格闘嬢。
本格的な格闘技経験はないが、「格闘プレイ」を通じて、格闘技を習得している。
当初は、友人の誘いでダイエット目的で通い始めたが、今では異性を力で屈服させる事に楽しさを見出し始めている。
自分では「格闘技の素人」と卑下しているが、持ち前の運動神経の良さで、多くの実戦を乗り越えてきている。
寝技全般を得意としており、絞め技、関節技、圧迫技などを多用する。また普段「格闘プレイ」で、
要求される変則的な技も多く習得しており、絞め技と関節技の融合技などを得意としている。
メグミ:
格闘技プレイが出来るお店に所属しているジムトレーナー。普段は自分のパーソナルジムを経営している。
身体を動かくすことが好きな体育会系で、あらゆるスポーツに精通している。自身の格闘スキル向上の為に、店に所属しており、まだ格闘歴は浅いものの、持ち前の運動神経で、打撃・絞め技・関節技などオールラウンドに、急速に成長している。
普段は気の利いた優しいお姉さんだが、真剣勝負となると、サディスティックな性格になり、
相手を徹底的に蹂躙し、しばしばやり過ぎてしまう事がある。
マドカ:
自分の対戦動画を配信している格闘系女子。
普段は主に女子との対戦をアップしているが、男子との対戦の方が再生数が伸びる事から、
最近は異性との対戦が主となっている。お嬢様学校出身の真面目な性格の持ち主である。
また年月に裏打ちされた格闘技の基礎があり、打撃・絞め技・関節技をバランスよくこなす。
今は総合格闘技を主軸に相手と対戦する事が多く、様々な対戦相手から、色々な技を吸収する柔軟性も併せ持っている。
一方で、’真面目な性格’である為、動画配信の撮れ高を意識するあまり、相手を必要以上に追い詰めてしまう事が多々ある。
Mixed Fight Clubではレア出勤で、自分の活動を応援してくれる店長の為に、
極稀に店長が指定した相手と対戦を行っている。
【物語の背景】
リョウマが風俗店をネット検索していると、ある店の名前が目に入った。
「Mixed Fight Club」。
20分10万円と一際高い値段設定だが、在籍している女の子はモデル並の容姿に加え、
格闘・スポーツ経験があり、相手になった女の子を20分間好きにしても良いという趣旨が書かれていた。
ただ20分間、女の子は一生懸命抵抗し、その際にこちらが怪我した場合でも、一切責任は取らないとのことだった。
この広告を読んで、リョウマは学生時代のある出来事を思い出していた。
クラスで活発な性格の女子の1人が、キックボクシングを始めたという事で、
休み時間に男の誰かがスパーリングの相手になろうという事になった。
リョウマは●●頃から合気道をやっていた事で、クラスの中で「格闘家」として周りから認知されていた。そういった事もあり、彼がその女の子の相手をする事になったのは自然の流れだった。
休み時間に空き教室に集まって、リョウマと女の子を囲うような円陣が出来た。
「リョウマ君相手なら、本気でやっても大丈夫だよね?」と、同級生の女の子がボクシンググローブを嵌めて、リョウマと対峙し、スパーリングが始まった・・・
しかし、そのスパーリングは誰しもが予想していない結果となった。
女の子のパンチやキックは、面白いようにリョウマを捉え、彼を圧倒してしまったのだ。
リョウマの鳩尾目掛けて、綺麗に女の子の膝蹴りがめり込み、リョウマはその場に膝をついてしまった。
リョウマは、スパーリング相手になった女の子から、「何か虐めみたくなっちゃってゴメンね・・・その・・リョウマ君なら本気でやっても大丈夫かなって思って・・・ごめんなさい。」と謝られた。
リョウマは、それがトラウマとなり合気道を辞めてしまった。それと同時に、「強い女を負かせて、痛めつけてやりたい」という歪んだ願望が、リョウマの中で芽生えていった・・・
彼は、自分の願望を成就させる為、「Mixed Fight Club」に連絡を取る・・・
【制作陣】
・イラスト
ばいおーぶ様
・企画・脚本・原案
The Nation of Head Scissors
都会の夜を舞台にした、魔理沙ちゃんのイラスト本です☆
こちらの作品は、
メロンブックス様開催のサークルショップ・レインボーフェスタに向けて制作した、
東方Projectの二次創作イラスト本(電子書籍版)になります。
【収録内容】
◇見開き用の新作イラスト1枚+セリフ差分2枚
◇新作イラスト1枚+セリフ差分1枚
◇ページ半分サイズの過去イラスト3枚
本文10ページ。表紙などを含めた総枚数17枚。 Size1360×1920pix
見開き絵は左右を分割させたものと、連結させたものを両方収録してあります。
連結させた見開き絵のみ Size2720×1920pix
—————————————————————————–
【他、関連情報】
続編『魔理沙と都会の夜2』制作記念として、¥500プランにて、
支援サイトPixivFanBΘXにて、過去の『魔理沙と都会の夜』シリーズ絵を公開しました。
—————————————————————————–
※本作は、プロの方や企業作品のような完成されたクォリティーの作品ではありません。
初制作の同人誌故に、お見苦しい点などあるかと思いますが、
何卒ノークレーム、ノーリターンでお願いできましたら恐縮です。
Copyright©アストレアAll Rights Reserved.
自販機の下に手突っ込んで抜けなくなったアルちゃんです。
江戸背景素材4点(アングル違い23種)+時間差分を入れた、お得なおまとめパックです。
同人、商業問わずご利用頂けます。
希少な江戸時代、和風背景素材集です。
武家屋敷の部屋、宿の部屋、縁側、廊下の4種の豊富なアングルを収録しており
より表現の幅が広げられるようになっています。
縁側の障子は外背景を差し替えられるPNG透過素材付き。
スマホやSNSに適した縦長背景も同封しております◎
────────
みにくる背景CG素材集『江戸編』part01に収録されている
武家屋敷の部屋、宿の部屋、縁側、廊下の別アングルを豊富に収録し
時間差分も同封した素材集です。
江戸編part01をお持ちでない方にもお使いいただけます。
────────
日本が舞台のゲーム・動画・漫画・イラスト・TRPGなどに是非お使いください。
キャラクターが生きる舞台を是非貴方に♪
同梱されておりますご利用規定に沿ってご利用ください。
—————————
背景素材
販売形式:jpg形式,png形式
解像度:1920×1440pixel・1920×1080pixel・800×600pixel/JPG低圧縮
縦長素材:1080×1920
販売形式:ダウンロード販売
—————————
昔から、次の日にはどこへ行こう?
と考えて夜眠りにつくのがウキウキして大好きだ。
1人が気楽なのだ。
誰かと一緒に過ごすのも無難にはやるが、自由気ままに過ごせる一人がやはりやめられない。
一日一日が冒険のようで楽しいのだ。
人生は短いが長い。やっぱり有意義に過ごしたいものだ。
この‘一日大冒険一人旅’と運動も兼ねたウォーキングはセットになっている。
学生の頃と20代の頃の不摂生な生活習慣の乱れがたたって、少し健康に持病が残っている。
もうこれ以上太ることは出来ない健康状態。今や体に染みついている数年前から吸い始めたタバコも本当はやめないといけないのだが、とにかく運動だけはしなくてはならない。
だけど歩くのは楽しい。すべきことと楽しいことが一致しているのは一石二鳥でいい。
インターネットというものがあるため、今では行く場所は事前にいくらでも調べられる。
グーグルマップではいくらでも細かいところまで調べられるし、更にはストリートビューにて実際的な環境まで目で把握できるようになっている。近場でも大冒険が出来るのだ。
小説。
約2100字。
11ページ。
ヘイローが無い女子生徒を追います